神戸市西区の幼保連携型認定こども園などは3月中旬に着工/23年3月の完成めざす/雄岡山福祉会
社会福祉法人雄岡山福祉会(神戸市西区)が計画している神戸市西区の幼保連携型認定こども園などは、3月中旬に建設工事が始動する。完成は2023年3月中旬を予定。敷地は更地になっている。 【3月中旬に着工する】
社会福祉法人雄岡山福祉会(神戸市西区)が計画している神戸市西区の幼保連携型認定こども園などは、3月中旬に建設工事が始動する。完成は2023年3月中旬を予定。敷地は更地になっている。 【3月中旬に着工する】
兵庫県は、「明石公園パークマネジメント導入アドバイザリー業務」の公募型プロポーザルを公告した。申請書を23日まで県土整備部まちづくり局公園緑地課で持参によって受け付ける。3月中に事業者を決め、4月に契約を結ぶ。
京都府は、「元府立図書館仮施設跡地の利活用」に向けた公募型プロポーザルを実施し、社会福祉法人山彦会(京都府京丹後町)を候補者に特定した。共同申込みは社会福祉法人名倉みどり会(京都市下京区)。2者が参加したが、1者はプレゼ […]
兵庫県尼崎市は、「大庄西中学校跡地等の活用方針(素案)」を公表した。大庄西中学校跡地は都市計画公園やコミュニティスペース、(仮称)大庄健康ふれあい体育館を整備する。南の口公園は、大庄西中学校跡地への移転が完了するまで公園 […]
兵庫県は、「兵庫県立阪神北地域新設特別支援学校(仮称)本館棟外建築工事」を一般競争入札し、18億1000万円(税別)で柄谷工務店・川見建設JVに決めた。2021年12月17日に開札した。予定価格は18億6500万円(税別 […]
大阪市は、「塚本小学校増築その他工事」を一般競争入札し、4億4142万1000円(税別)で能勢工務店(大阪市住吉区)に決めた。2月21日に開札し、審査中となっていた。予定価格は4億8620万円(税別)だった。
和歌山県有田市は、「保田保育所改築工事設計業務」の公募型プロポーザルを実施し、最優秀提案者にhana class・川建築事務所共同企業体を特定した。次点者は隈研吾建築都市設計事務所・三谷一級建築士事務所共同企業体だった。
京都市は、「京都こども文化会館跡地活用方針」を公表した。活用案のコンセプトは、文化、スポーツ・健康づくり、地域コミュニティの活性化などに貢献する施設とし、複数の機能を持つ複合施設とする場合は、公共的機能の占める割合が大き […]
神戸市は28日、「ポートアイランドスポーツセンター再整備基本計画(案)」を公表した。建設地は現施設(神戸市中央区)に隣接する南臨時駐車場の敷地内とし、導入機能はメインプール(夏季)、サブプール(夏季)、通年プール、スケー […]
大阪府と大阪市は、難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者と難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業者の公募を始める。3月3日から6月3日まで募集要項の配布と募集を行う。北部ブロック(約2・3㌶)でPark-PFIを活用し […]
大阪市は21日、「塚本小学校増築その他工事」の一般競争入札を開札した。結果は審査中で、最低制限価格以上の最低札は4億4142万1000円(税別)で能勢工務店(大阪市住吉区)となっている。予定価格は4億8620万円(税別) […]
神戸市は21日、「(仮称)神戸市歴史・公文書館整備工事設計業務」の公募型簡易プロポーザルを公告した。参加表明書を3月4日まで住宅局技術管理課技術管理係で電子メールによって受け付ける。調査票を4月11日までに提出させ、4月 […]
大阪府枚方市は、「王仁公園再整備と管理・運営の基本方針(素案)」を公表した。健康づくり、スポーツ、憩い、子育ての4機能とし、「健康づくり・スポーツ・子育て機能が充実し、誰もが身近に自然とふれあい憩える公園」を目指す。コロ […]
大阪府田尻町は、「(仮称)田尻町総合文化センター基本計画(案)」を公表した。田尻駅上広場に、ホール、図書、生涯学習(公民館)、交流・情報発信、管理・共用の各機能で構成する延べ約4300平方㍍の複合施設を整備する。分離発注 […]