府営吹田藤白台用地は25・8億円で日本エスコン/東大阪中鴻池住宅は総合地所・フジ住宅/大阪府
大阪府は、府営吹田藤白台住宅(大阪府吹田市)の府営住宅用地を売却する一般競争入札を実施し、25億8000万円で日本エスコン(東京都港区)に決めた。東大阪中鴻池住宅は21億2330万円で総合地所(東京都港区)とフジ住宅(大 […]
大阪府は、府営吹田藤白台住宅(大阪府吹田市)の府営住宅用地を売却する一般競争入札を実施し、25億8000万円で日本エスコン(東京都港区)に決めた。東大阪中鴻池住宅は21億2330万円で総合地所(東京都港区)とフジ住宅(大 […]
大阪府泉佐野市は、市営中庄団地住宅跡地などの市有地約4100平方㍍を一般競争入札で売却する。土地利用条件として戸建て住宅など。申込書を27日まで総務課管財係で持参によって受け付ける。2022年1月18日に入札する。契約は […]
奈良県は、県有地2件を売却する一般競争入札を実施した。法蓮公舎跡地(奈良市)は3億6500万円で三都住建に決めた。予定価格は2億3152万円で、3者が19日に入札した。18日に入札した小泉県営住宅小泉駅前団地跡地(大和郡 […]
独立行政法人都市再生機構(UR、横浜市中区)は、全国の11地区の予定敷地面積17万1893平方㍍を住宅用定期借地の底地として譲受人を一括して公募する。最低譲渡価額は44億1855万4000円。11地区のうち関西は、大阪府 […]
兵庫県明石市は、旧あかねが丘学園跡地約2・2㌶を住宅用地として売却する公募型プロポーザルを実施し、積水ハウス(大阪市北区)を優先交渉権者に特定した。戸建て住宅85区画のほか、公園、集会所を整備する。提案価格は10億円。次 […]
大阪府は、元府営長居西住宅用地(大阪市住吉区)の宅地4239平方㍍を一般競争入札し、11億6000万円(税別)で注文建売住宅の分譲などを手がけるGRIBEE(大阪市鶴見区)に決めた。26日に入札した。最低売却価格は4億9 […]
神戸市は、PFI手法を採用する「市営桜の宮住宅建替事業(2期)」を一般競争入札し、長谷工コーポレーションを代表企業とするグループを落札者に決めた。同グループのみが参加していた。明宝線以北の敷地で、老朽化した1659戸の既 […]
都市再生機構(UR)西日本支社は、大阪府和泉市の和泉中央丘陵と金剛東地区の戸建て住宅向け分譲用地約6・2㌶を売却する入札を実施し、落札者を決めた。最低譲渡価額は14億9180万2800円だった。
兵庫県明石市は、市有地(JT跡地)を売却する公募型プロポーザルを実施し、66億8528万2000円で関電不動産開発(大阪市北区)を代表とするグループに決めた。マンション3棟や戸建て住宅などを整備する。敷地は日本たばこ産業 […]
阪急阪神不動産(大阪市北区)とコスモス薬品(福岡市博多区)は、2016年3月に閉校した啓明中学校跡地(兵庫県尼崎市)に分譲マンション・戸建住宅と物販店舗をそれぞれ整備する。19年1月初旬に着工し、21年2月初旬の竣工を目 […]
都市再生機構(UR)西日本支社は、大阪府和泉市の和泉中央丘陵と金剛東地区の戸建て住宅向け分譲用地約6・2㌶を売却する。申し込みを9月14日から18日に募集販売センターエリア販売課で受け付ける。最低譲渡価額は14億9180 […]
兵庫県加古川市は、加古川西市民病院跡地活用事業の計画変更を承諾した。2017年1月に土地建物譲渡契約を結んだ事業者から提案があったため、変更を決めた。旧本館跡地の駐車場の一部約4700平方㍍を住宅または兼用住宅の用途とし […]
都市再生機構(UR)西日本支社は、トリヴェール和泉(大阪府和泉市)の民間住宅事業者向け分譲用地の3画地計7・1㌶の売却先を決めた。最低譲渡価格は18億4981万5240円だった。
フジ住宅(大阪府岸和田市)は、兵庫県加古川市で戸建て分譲用地約6・4㌶を取得した。戸建て住宅349戸分で、同社が加古川市内で住宅事業用地を取得するのは初めてとなる。今回の取得を契機に、分譲戸建て住宅事業を、神戸市西部から […]