行政機関を新長田駅南地区再開発エリアに共同移転/最大延べ1・8万平方㍍のオフィスビルを建設/兵庫県と神戸市
兵庫県と神戸市は28日、県と市の関係機関を新長田駅南地区の再開発エリアに共同で移転すると発表した。アスタくにづか5番館南棟東側再開発事業の特定建築用地に、最大延べ1万8000平方㍍のオフィスビルを建てる。15年度に移転機 […]
兵庫県と神戸市は28日、県と市の関係機関を新長田駅南地区の再開発エリアに共同で移転すると発表した。アスタくにづか5番館南棟東側再開発事業の特定建築用地に、最大延べ1万8000平方㍍のオフィスビルを建てる。15年度に移転機 […]
経営再建中のシャープは、大阪市阿倍野区の本社ビルと、隣接する田辺ビルの売却を正式に決めた。本社ビルは家具販売のニトリ、田辺ビルはNTT都市開発に売却する。譲渡価額は合計で188億1300万円。物件の引き渡しは2016年3 […]
ケネディクス・レジデンシャル投資法人は大阪市中央区の賃貸マンション「セレニテ北久宝寺」の信託受益権を12億9074万円で取得する。売主はスナダリアルエステートで、28日に契約を結んだ。物件の引き渡しは10月27日を予定し […]
兵庫県洲本市は28日、「旧淡路特別支援学校施設用地利活用事業」の公募型プロポーザルを公告した。応募申込書を10月13日まで企画情報部企業立地対策課で持参によって受け付ける。企画提案書を10月13日から23日にて提出させ、 […]
公益財団法人南方熊楠記念館(本部・和歌山県白浜町3601-1)は「南方熊楠記念館新館建築工事」の条件付き一般競争入札を再公告した。事前の申請は不要で、10月20日に入札し、10月21日に開札状況を公表する。落札は11月1 […]
カラカミ観光(札幌市南区定山渓温泉東2-111-2)は和歌山・白浜の「ホテル古賀の井」(103室)と「白浜シーサイドホテル」(91室)を2016年3月31日で営業を終え、閉館する。両館とも耐震性能に課題があることから閉館 […]
大阪府四條畷市は28日、「(仮称)四條畷市新小学校等整備事業」を特定事業として選定した。PFI手法として実施する。市が直接整備する場合に比べて財政負担額が8・7%程度削減できる。新小学校を整備するとともに、既存校の改修を […]
大丸心斎橋店本館の建て替え計画で、新本館の最高高さは65㍍を計画していることが分かった。最高高さ87㍍の北館よりも約20㍍低い。北館も合わせた敷地の容積率最高限度は1200%。大阪市は大阪都市計画都市再生特別地区を変更す […]
大阪・西梅田の桜橋交差点に面するオフィス・商業ビル「新桜橋ビル」を建て替えるための解体工事が始まる。テナントは25日までに退去した。不動産は御幸ビルディング(名古屋市中区錦3-20-27)が所有している。 【テナントが退 […]
旭化成不動産レジデンス(東京都新宿区西新宿2-3-1)が大阪府茨木市の旭化成摂津寮跡地に建設する分譲マンション「(仮称)茨木市大池1丁目計画新築工事」は施工者を西松建設に決めた。設計はIAO竹田設計が担当した。敷地はすで […]
第一交通産業(北九州市小倉北区馬借2-6-8)は大阪府茨木市にファミリー向け分譲マンションを計画している。住戸数は100戸。設計施工は不二建設が担当する。2016年4月下旬に着工し、17年9月下旬の完成を目指している。 […]
伊藤忠都市開発は大阪府茨木市に分譲マンション「(仮称)茨木市上穂積1丁目計画」を建設する。設計は都市建が担当している。2016年1月上旬に着工し、17年2月下旬の完成を予定している。 マンションの規模はRC造7階建て延べ […]
スナダプロパティ(大阪府枚方市樟葉並木2-2-21)は大阪・天満橋にマンション「(仮称)Ra天満橋CPPJ新築工事」を建設する。現在、既存建物の解体工事を進めている。解体工事と新築工事の設計施工はスナダ建設(枚方市樟葉並 […]
大阪府千早赤阪村は「千早赤阪村新庁舎建設基本設計・実施設計等業務」の公募型プロポーザルを実施し、内藤建築事務所を最優秀者(最適候補者)に決めた。次点者は松田平田設計だった。10者が参加表明し、第1次審査を通過した4者が技 […]