空室率は13%に改善/近畿圏の18年第4四半期の物流施設市場動向/CBRE
CBRE(東京都千代田区)は31日、全国の物流施設市場動向(2018年第4四半期)をまとめた。近畿圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率は、前期から2・0ポイント下落し、13・0%に改善した。実質賃料は対前期比1・4% […]
CBRE(東京都千代田区)は31日、全国の物流施設市場動向(2018年第4四半期)をまとめた。近畿圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率は、前期から2・0ポイント下落し、13・0%に改善した。実質賃料は対前期比1・4% […]
オリックス不動産(東京都港区)は、新たな旅館・ホテルの運営事業ブランドとして「ORIX HOTELS&RESORTS」を立ち上げた。同社が運営する国内23施設のうち、運営を他の事業者に委託している施設を除く計13施設を新 […]
兵庫県伊丹市は31日、実施設計と建設工事を一括して発注するデザインビルド方式を採用する「伊丹市新庁舎整備工事」の一般競争入札を公告した。基本設計は隈研吾建築都市設計事務所(東京都港区)が担当した。参加表明書を3月25日か […]
【記載項目】▽工事名(建設地)=①建築主②用途③地上階数・延床面積④敷地面積⑤設計者⑥施工者⑦着工予定⑧完成予定。 ※建設地は地番表示。
第一三共(東京都中央区)は31日、子会社の第一三共プロファーマ(東京都中央区)の高槻工場(大阪府高槻市)を太陽ホールディングス(埼玉県嵐山町)に売却することを決めた。譲渡対価は376億円。同工場は医薬品を製造しており、従 […]
大阪市は、24日に開札した「住吉第一中学校増築その他工事」の一般競争入札で、落札者を4億6846万2000円(税別)の日本土建工業(大阪市東成区)に決めた。予定価格は、5億1610万6000円(税別)。
兵庫県は、2018年12月28日に開札した「兵庫県立大学新教育研究棟(仮称)建築工事」と「県営伊丹野間住宅第4期建築工事」の一般競争入札2件の落札者を決めた。
【記載項目】▽工事場所=①発注者②元請業者③工期④規模⑤用途。※順番は届出日の古い順。
神戸市は、「神戸海洋博物館リニューアルにかかる設計・施工業務」の公募型プロポーザルを公告した。建物内の一部を利用する「カワサキワールド」以外の海洋博物館は、開館から30年が経ち、全館的に老朽化しているため、リニューアルす […]
和歌山市は30日、「市民会館(仮称)市民文化交流センター新築工事」の一般競争入札を再公告した。同工事は2018年12月に公告したが、参加者がなく、入札を取り止めにしていた。前回は分離して公告した電気設備工事や機械設備工事 […]
大阪市北区で事務所ビルが閉鎖されるとともに、隣接する駐車場が営業も終えた。一体的にマンションを開発するもようだ。 【右のビルを解体する】
エビス興産(大阪市浪速区)は、大阪・北浜にホテルを新築する。9月初旬に着工し、2021年6月の竣工を目指す。敷地には既存建物が建っている。 【敷地に建つ建物】
京都市右京区で工場・事務所の解体工事が進んでいる。敷地面積は約1600平方㍍。2月末までに更地になる予定だ。 【解体工事が進む】
個人は、大阪市旭区に店舗付き共同住宅を新築する。2月下旬に工事に着手し、2020年3月末の完成を目指している。敷地には既存建物が建っている。 【建設予定の敷地】