RIA・大和不動産鑑定コンソーシアムを選定/一般業務代行者の公募/枚方市駅周辺地区市街地再開発準備組合
枚方市駅周辺地区市街地再開発準備組合(大阪府枚方市)は、「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」の一般業務代行者を公募し、アール・アイ・エーと大和不動産鑑定のコンソーシアムを選定した。事業全体の推進・調整、事業計画作成 […]
枚方市駅周辺地区市街地再開発準備組合(大阪府枚方市)は、「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」の一般業務代行者を公募し、アール・アイ・エーと大和不動産鑑定のコンソーシアムを選定した。事業全体の推進・調整、事業計画作成 […]
兵庫県三田市は、「三田駅前Cブロック地区第1種市街地再開発事業」の都市計画を決定する。対象はJR・神戸電鉄三田駅の南側の約1・9㌶で、延べ約7万5000平方㍍の店舗、業務、住宅の複合ビルを建設する。 【店舗などが建ち並ぶ […]
京都府京丹波町は24日、「京丹波町新庁舎建設工事」の一般競争入札を公告した。申請書を10月4日から7日に電子入札システムで受け付ける。技術提案書を10月23日と24日に提出させ、11月11日と12日に入札し、11月14日 […]
京都市は、京都市南区の元福祉対策用地の有効活用事業者を決める公募型プロポーザルを実施し、八清(京都市下京区)など3者で構成する共同事業者を選んだ。アートホテルのほか、工房やカフェを併設する複合施設を整備する。9月下旬以降 […]
奈良県は、「奈良県営競輪場施設整備計画策定業務」の公募型プロポーザルを実施し、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを特定した。施設が老朽化しているため、競輪を開催しながら部分的な修繕を複数年度にわたって実施する。委託上限 […]
大阪府東大阪市で工場の解体工事が進んでいる。11月末までに更地になる予定だ。敷地面積は約1万平方㍍。 【解体工事が進む】
歯科技工機器・材料や理化学向け電気炉のメーカー、デンケン・ハイデンタル(京都市山科区)は、京都市南区に工場を新築する。着工は11月初旬、竣工は2020年9月末の予定だ。敷地は更地になっている。 【更地になっている】
世界最大の民泊マッチングサービス「Airbnb(エアビーアンドビー)」が日本で本格的にサービスを始めたのは、2014年。日本ではここ5年間で民泊事業へ乗り出す企業が急激に増え、8月末時点で大阪市だけで、民泊特区として申請 […]
三菱UFJ銀行(大阪市中央区)が兵庫県西宮市に計画するマンションは、2020年4月初旬に始動する。住戸数は116戸で、21年5月末の竣工を目指す。現在敷地では既存建物が閉鎖している。 【既存建物が閉鎖している】
日本エスリード(大阪市福島区)は、大阪・鶴橋駅前にホテルを建設する。敷地は更地で、11月初旬に新築工事に着手する。完成は2021年3月末の予定だ。 【更地になっている】
レアル(大阪市阿倍野区)は、大阪市東成区に店舗付き共同住宅を新築する。11月中旬に新築工事に着手し、2021年2月末の完成を目指す。敷地は更地になっている。 【更地になっている】
野里電気工業(大阪市西淀川区)は、大阪市西淀川区で社屋の建て替えに伴う解体工事に近く着手する。2020年2月末までに更地になる予定だ。その後、新社屋の建設工事に着手する。 【近く解体する】
NOB JAPAN(大阪市中央区)は、大阪府東大阪市で遊技場の増築工事に着手した。2020年4月末の完成を目指す。敷地では既存杭の撤去工事を進めている。 【工事が始まった】
プレサンスコーポレーション(大阪市中央区)は、大阪市中央区に共同住宅を建設する。敷地は更地になっており、11月上旬に新築工事に着手する。完成は2021年4月下旬の予定だ。 【更地になっている】