建設リサイクル届出/羽曳野市
【記載項目】▽工事場所=①元請者②工事着手日③既存用途④規模⑤届出日。※順番は届出日の古い順。
【記載項目】▽工事場所=①元請者②工事着手日③既存用途④規模⑤届出日。※順番は届出日の古い順。
大阪府能勢町は、「能勢町新庁舎新築工事」を一般競争入札し、7億9650万円でコーナン建設(大阪市北区)に決めた。同じく30日に入札した「能勢町消防庁舎新築工事」は、4億0250万円で福井組(能勢町)が落札した。 【新庁舎 […]
日本GLP(東京都港区)は、滋賀県野洲市に計画していた延べ約2万平方㍍の物流施設「GLP野洲」を起工した。家庭用品などの総合卸企業に1棟貸しする。2021年3月の竣工を目指している。同社が滋賀県内で物流施設を開発するのは […]
三井不動産(東京都中央区)は、パナソニックの門真地区(大阪府門真市)の敷地内で、既存工場の2期解体工事を進めている。6月末までに完了する予定で、跡地には大型商業施設の建設を計画している。敷地面積は約16㌶で、2017年3 […]
名鉄不動産(名古屋市中村区)は、京都市右京区に分譲マンションを新築する。3月末に建設工事にとりかかり、2021年9月末の完成を目指す。敷地は既存建物の解体工事を終えて、更地になっている。 【更地になっている】
大和ハウス工業(大阪市北区)は、京都市上京区の土地290平方㍍を取得するとともに、隣接地の土地約480平方㍍を対象に所有者と賃借権を設定した。賃借権の目的は「建物所有」とし、存続期間は50年。両敷地の計約770平方㍍は当 […]
エスリード(大阪市福島区)は、大阪市中央区にマンションを計画している。敷地では既存建物の解体工事を進めており、3月初旬から建設工事にとりかかる。完成は2021年3月下旬を予定している。 【既存建物を解体している】
エスリード(大阪市福島区)は、大阪市浪速区にホテルを新築する。着工は3月中旬、竣工は2021年6月末を予定している。敷地は更地になっている。 【更地になっている】
個人は、大阪府吹田市にマンションを計画している。3月中旬に着工し、2021年2月末の竣工を目指している。敷地は更地になっている。 【更地になっている】
大阪市は、うめきた2期に関連して都市計画を変更する計画書(案)を公表した。うめきた2期の中央地区(約12・0㌶)を都市再生特別地区に追加し、容積率の最高限度を北地区が650%、南地区が1100%に引き上げる。合わせて、大 […]
ロゾー(東京都品川区)は、大阪・曽根崎に飲食店・事務所ビルを建設する。現在は既存ビルの解体工事を進めている。新築工事は4月初旬に着工し、2021年2月末の完成を予定している。 【既存ビルの解体工事が進む現地】
彦根愛知犬上広域行政組合(滋賀県豊郷町)は、「彦根愛知犬上地域新ごみ処理施設整備に係る施設整備・造成等基本設計業務および環境影響評価業務」の公募型プロポーザルを実施し、パシフィックコンサルタンツ滋賀事務所(大津市)を選定 […]
大阪市は、鶴浜地区(大阪市大正区)に所有するB地区6・7㌶を対象に、商業・業務機能や交流機能などが導入できるように地区計画を変更する。従来は地下鉄の車庫として整備する予定だった。2月14日まで変更案を縦覧し、都市計画審議 […]
大阪市は、2000年に都市計画決定した「玉出地区第1種市街地再開発事業」を廃止する。現状で組合設立や事業計画の認可に至っておらず、準備組合員の高齢化や転出などで活用が停滞、今後も事業が実施される見込みがないため、廃止する […]