IR事業者の公募を開始/11月に優先権者を選定/和歌山県
和歌山県は30日、IR(統合型リゾート)事業者を決める「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の公募を始めた。参加表明書を4月30日まで企画部企画政策局企画総務課IR推進室で持参または郵送によって受け付ける。5月ごろに参 […]
和歌山県は30日、IR(統合型リゾート)事業者を決める「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の公募を始めた。参加表明書を4月30日まで企画部企画政策局企画総務課IR推進室で持参または郵送によって受け付ける。5月ごろに参 […]
26日に設立された「枚方市駅周辺地区市街地再開発組合」(大阪府枚方市)は、「枚方市駅周辺地区第1種市街地再開発事業」の特定業務代行者を大林組に決めた。全体では、商業、住宅、ホテル、事務所など延べ10万平方㍍超のビル4棟を […]
関電不動産開発(大阪市北区)と近鉄不動産(大阪市天王寺区)は、大阪府箕面市に延べ1万平方㍍超の店舗付きマンションを新築する。4月初旬に着工し、2022年3月下旬の完成を目指す。敷地は更地や駐車場として使っている。 【店舗 […]
東京建物関西住宅事業部(大阪市中央区)は、京都市伏見区に学生用マンションを計画している。着工は11月初旬、竣工は2021年10月末の予定だ。敷地では既存建物を解体している。 【解体している】
大阪府茨木市で事務所の解体工事が進んでいる。敷地面積は4400平方㍍超。5月末までに解体を終える予定だ。 【解体工事が進む現場】
パティオ(大阪市淀川区)は、大阪府高槻市でパチンコ店や立体駐車場を解体している。敷地面積は2600平方㍍超。6月末までの完了を予定している。 【解体工事が進む】
フジ住宅(大阪府岸和田市)は、岸和田市の土地を取得した。敷地面積は約1400平方㍍。敷地では既存建物の解体工事を進めており、5月下旬までに解体を終える予定だ。 【既存建物を解体している】
プレサンスコーポレーション(大阪市中央区)は、大阪市浪速区の土地を取得した。既存建物を解体工事に近く着手する。7月末までに更地になる予定だ。 【近く解体する】
大正製薬ホールディングスグループのビオフェルミン製薬(神戸市中央区)は、神戸市西区の敷地約1・3㌶に新工場を建設する。同社の生産拠点は神戸工場の1カ所で、売上高が順調に伸びる中、生産能力の拡大が課題となっていた。2021 […]
日鉄興和不動産(東京都港区)は、キャッシュレス無人コンビニ事業を展開するスタートアップ、600(東京都千代田区)と業務提携を結んだ。合わせて2億円を出資する。日鉄興和不動産が開発するマンションに対象に、自動販売機・無人コ […]
京阪ホールディングス(大阪市中央区)、京阪電気鉄道(大阪市中央区)、京阪電鉄不動産(大阪市中央区)の3社は30日、「枚方市駅周辺地区第1種市街地再開発事業」に参画すると発表した。2020年度中に権利変換計画の認可を経て、 […]
大阪府守口市は、「守口市旧本庁舎等跡地活用事業」の優先交渉権者を、NTT都市開発(東京都千代田区)が代表で、イオンタウン(千葉市美浜区)が構成法人のグループに決めた。スーパーマーケットなどの商業施設、予防医療ファマシー、 […]
アパグループ(東京都港区)は、4月から始まる次期中期5カ年計画を公表した。前計画は客室数10万室を目標に掲げて達成したことから、次期計画では直営・フランチャイズで客室数10万室、パートナーホテルを含めて15万室体制を構築 […]
大阪府貝塚市は、「そぶら貝塚ほの字の里の活用に向けたサウンディング型市場調査」を実施する。1月に営業を終え、休館状態になっているほの字の里を対象に、民間活力導入の可能性や取り組みの方向性を検討する。個別対話の申し込みを5 […]