8月下旬の基本計画策定めざす/新庁舎の規模は2棟計7・3万平方㍍/兵庫県
兵庫県は26日、2019年6月に策定した「県庁舎等再整備基本構想」の具体化に向けて、「第2回県庁舎等再整備基本計画検討委員会」を神戸市教育会館(神戸市中央区)で開いた。委員会では、主に新たな県庁舎の整備方針を協議し、敷地 […]
兵庫県は26日、2019年6月に策定した「県庁舎等再整備基本構想」の具体化に向けて、「第2回県庁舎等再整備基本計画検討委員会」を神戸市教育会館(神戸市中央区)で開いた。委員会では、主に新たな県庁舎の整備方針を協議し、敷地 […]
日本エスコン(東京都港区)は、大阪府高槻市の土地1600平方㍍超を取得した。利便性の高い住環境を活かして、分譲事業に取り組む。
ホテルチェーンのルートインジャパン(東京都品川区)は、JR海南駅前(和歌山県海南市)に進出する。北駐車場用地に客室数207室のビジネスホテルを整備する。海南市が宿泊施設を整備する事業者を決める公募型プロポーザルを実施し、 […]
日立造船(大阪市住之江区)は、堺工場(堺市西区)と柏工場(千葉県柏市)の2工場をSMFLみらいパートナーズ(東京都千代田区)に売却する。セール・アンド・リースバックによって、売却後も引き続き不動産を賃借して活用する。譲渡 […]
非鉄金属メーカーの古河電気工業(東京都千代田区)は、兵庫県尼崎市の工場用地約16㌶を売却する。譲渡先や譲渡価額は非開示とし、売却によって約220億円の譲渡益が生じ、2021年3月期決算に特別利益として計上する。26日に契 […]
大阪府は26日、「大阪府和泉警察署外1件新築工事計画条件検討業務」など一般競争入札4件を公告した。4件とも参加申請を4月3日まで電子入札システムで受け付ける。入札書を4月13日と14日に提出させ、4月15日に開札する。
大阪府は、「大阪府立知的障がい支援学校(仮称)施設整備工事基本計画策定業務」の一般競争入札を公告した。参加申請を31日まで電子入札システムで受け付ける。入札書を4月10日から13日に提出させ、4月14日に開札する。
APAMANグループは、新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受けて、希望者に賃貸住宅約200室を12月末まで無償で提供する。対象は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う倒産、または人員整理によって寮の退去を余儀なくされた […]
大阪市は、入館者数の低迷などから2013年3月に閉館したもと「なにわの海の時空館」(大阪市住之江区)を利活用する事業者を公募型プロポーザルで決める。もとなにわの海の時空館に加えて、施設周辺のコスモスクエア海浜緑地の一部を […]
京都市は26日、「西陵中学校区小中一貫教育校施設整備事業に係る基本計画策定業務」と「小栗栖中学校区小中一貫教育校施設整備事業に係る基本計画策定業務」の公募型簡易プロポーザル2件を公告した。両件とも参加表明書を4月9日まで […]
兵庫県たつの市は、「(仮称)たつの市新学校給食センター整備事業発注支援業務」の公募型プロポーザルを実施し、玉野総合コンサルタント姫路営業所(兵庫県姫路市)を受託候補者に特定した。建設技術研究所、玉野総合コンサルタント、長 […]
【記載項目】▽工事場所=①届出者②元請業者③工期④既存用途⑤規模⑥届出日。※順番は届出日の古い順。
神戸市は、新港突堤西地区の水域活用に向けてサウンディング型市場調査を実施し、マリーナ事業者や不動産事業者、建設関連事業者など9グループと対話した。マリーナや水上レストラン、大型船舶を利用した商業施設などが提案された。対象 […]
モントリオール特定目的会社(東京都千代田区)は、京都・五条烏丸にホテルを計画している。客室数は250室。敷地では既存建物を解体しており、6月末までに更地にする予定だ。 【解体工事が進む】