13グループと対話、宿泊施設や文化・集客施設など提案/新港第2突堤・その基部の再開発に向けた市場調査/神戸市
神戸市は、新港第2突堤・その基部(神戸市中央区)の2・7㌶超の再開発に向けてサウンディング型市場調査を実施し、不動産業者や建設関連事業者など13グループと対話した。導入施設としては、突堤部が宿泊施設や文化・集客施設など、 […]
神戸市は、新港第2突堤・その基部(神戸市中央区)の2・7㌶超の再開発に向けてサウンディング型市場調査を実施し、不動産業者や建設関連事業者など13グループと対話した。導入施設としては、突堤部が宿泊施設や文化・集客施設など、 […]
奈良県大和郡山市は、「近鉄平端駅周辺地区まちづくり基本構想策定事業に伴う調査業務」の公募型プロポーザルを実施し、八千代エンジニヤリング奈良事務所(奈良市)を優先交渉権者に特定した。提案上限額は493万7900円(税込)だ […]
【記載項目】▽工事名(工事場所)=①工事発注者②元請業者③工期④既存用途⑤規模⑥受理日。※順番は受理日の古い順。
滋賀県は31日、「奥びわスポーツの森他調査業務」の一般競争入札を公告した。申請書を9月11日まで電子入札システムで受け付ける。入札書を9月16日と17日に提出させ、9月18日に開札する。 【奥びわスポーツの森】
京都府木津川市は、「木津小学校校舎改築工事ほか設計業務」を一般競争入札し、2568万円(税別)で山崎設計(京都市中京区)に決めた。28日に開札した。予定価格は6586万9000円(税別)で、落札率は38・99%だった。 […]
兵庫県加東市は、「加東市社地域小中一貫校基本・実施設計作成業務」の公募型プロポーザルを実施し、大建設計大阪事務所(大阪市西区)を受託者に決めた。10者が申し込み、このうち上位6者が一次審査を通過、プレゼンテーションを経て […]
三菱地所(東京都千代田区)など8社は、「うめきた2期地区開発事業」のうち、南街区に建設する賃貸棟を12月上旬に着工する。ビルは39階建てで、建物高さは181・5㍍。オフィス、ホテル、商業施設などが入る。完成は24年11月 […]
大阪市西区で事務所ビルの解体工事が近く始まる。敷地面積は約2000平方㍍。2021年4月下旬までの完了を予定している。 【解体工事が近く始まる】
合同会社ニューツーリズム・トリップベース1号(東京都新宿区)が計画する奈良県天理市のホテルは、近く建設工事が始まる。完成は2022年2月下旬、開業は22年春の予定だ。101室の客室を整備する。 【工事が近く始まる】
エスリード(大阪市福島区)は、大阪市福島区の土地を11日に取得した。敷地では既存建物の解体工事に着手している。11月中旬までに更地にする予定だ。 【解体工事に着手】
南商店(大阪府泉佐野市)は、大阪府熊取町の土地を7月中旬に取得した。敷地面積は約2500平方㍍。現在は既存建物の解体工事を進めており、10月中旬までに更地になる予定だ。 【解体している】
個人は、大阪府吹田市に店舗付きマンションを計画している。着工は2021年4月下旬、竣工は22年5月を予定している。現在敷地では既存のマンションが稼働している。 【稼働しているマンション】
安居楽(大阪市浪速区)は、大阪市中央区に事務所付きマンションを新築する。10月初旬に着工し、2021年10月末の完成を予定している。敷地は更地になっている。 【更地になっている】
住友不動産(東京都新宿区)は、京都マルイが入っていた「住友不動産京都ビル」(京都市下京区)の改修工事を進めている。ビルの地下1階から地上6階に入っていた京都マルイは5月12日に閉店していた。7階と8階の飲食店舗は引き続き […]