西区の市有地を教育施設用地として貸付/10月6日に入札/神戸市
神戸市は、神戸市西区の市有地約2000平方㍍を、幼稚園、保育園、学習塾などの教育施設用地として貸し付ける。30年間の事業用定期借地権設定契約を結ぶ。最低月額賃料は60万円。応募申込書を7月16日まで都市局新都市管理課で配 […]
神戸市は、神戸市西区の市有地約2000平方㍍を、幼稚園、保育園、学習塾などの教育施設用地として貸し付ける。30年間の事業用定期借地権設定契約を結ぶ。最低月額賃料は60万円。応募申込書を7月16日まで都市局新都市管理課で配 […]
大阪府摂津市は30日、「千里丘駅西地区第1種市街地再開発事業」の事業計画を決定した。施行者は摂津市で、事業施行期間は2027年3月31日まで。約1・5㌶の敷地を2街区に分けて、1街区に35階建ての住宅施設、3階建ての商業 […]
大阪府岸和田市と貝塚市は、両市が共同で整備する新斎場の最適な事業方式としてDBO方式に決めた。火葬炉の設計・施工・維持管理、施設の設計・建設、運営を包括発注する。市の財政負担額は67億8050万7000円を見込む。202 […]
奈良県大和高田市は、「大和高田市ごみ中継施設建設工事」の公募型プロポーザルを実施し、新明和工業流体事業部営業本部関西支店(大阪市淀川区)を優先交渉権者に特定した。同者のみが参加した。設計施工一括発注方式で整備する。見積限 […]
大阪市は、大阪市此花区の隣接した土地2件を一般競争入札で売却する。敷地は4531平方㍍と5843平方㍍。7月26日に実施要領を公表する。8月10日から8月23日に申し込みを受け付け、8月31日に入札と開札する。 【敷地の […]
関西学院大学(兵庫県西宮市)は、神戸三田キャンパス(兵庫県三田市)近くの県有地約1・8㌶を取得し、インキュベーション施設と学生寮を併設する複合施設を整備する。起業を支援する産学官民連携機能、県内企業・産業の支援機能、AI […]
山直北地区まちづくり研究会(大阪府岸和田市)は、岸和田市山直北(やまだいきた)地区まちづくり事業化検討のための提案を公募し、フジタ(東京都渋谷区)を事業者検討パートナーに選んだ。フジタの提案によると、産業振興、生活拠点、 […]
神戸市は、2020年3月に策定した「神戸市役所本庁舎2号館再整備基本計画」を改訂する。新型コロナウイルス感染拡大の影響などを踏まえて、新2号館に整備する予定だった音楽ホールの整備を止めることになったことから、計画を見直し […]
大和物流(大阪市西区)は、大阪府東大阪市で物流施設の建設に向けた開発工事に着手した。敷地面積は約2㌶。開発工事は8月までに終える予定だ。 【開発工事が始まった】
大阪市淀川区で工場の解体工事が近く始まる。敷地面積は約5300平方㍍。10月末の完了を予定している。 【これから解体する】
三井住友銀行(大阪市中央区)は、大阪府高槻市で社宅の解体工事に着手した。敷地面積は約4100平方㍍。2022年2月末までに更地にする予定だ。 【解体工事が始まった】
旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区)は、兵庫県西宮市に老人福祉施設を計画している。敷地面積は1500平方㍍超。敷地は更地で、ボーリング調査を実施している。 【ボーリング調査を実施している】
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン近畿エリア兵庫地区本部(神戸市兵庫区)は、兵庫県姫路市で事務所・倉庫を解体している。敷地面積は1300平方㍍超。 【解体している】
東峰(京都市伏見区)は、京都市下京区の土地を取得した。敷地面積は約700平方㍍。敷地では既存事務所の解体工事を進めており、9月末までに更地にする予定だ。 【解体している】