1者無効、2者辞退で入札取りやめ/WTOの堺市民芸術文化ホール建設工事/堺市
堺市はWTO対象の「(仮称)堺市民芸術文化ホール建設工事」を一般競争入札したが、1者が無効、2者が辞退し、取りやめとなった。27日に開札した。予定価格は74億8448万8000円、調査基準価格は67億3603万9000円。28日に開札する予定だった(仮称)堺市民芸術文化ホール建設工事の設備工事も入札を中止した。
入札には熊谷・南海辰村・橋爪JV(無効)、巴・利晃・町田JV(辞退)、大林組・隆栄建設・国誉建設JV(辞退)の3者が参加した。熊谷組JVの入札額は98億8000万円。事前公表していた予定価格を約20億円超上回る札を入れた。
工事の規模はRC一部S造地下1階地上6階建て延べ1万9601平方㍍。建設工事のほか、屋外附帯、昇降機設備工事を一括して発注する。ホールは大ホール、小ホール、大スタジオなどを備える。設計は柳澤孝彦+TAK建築研究所・MORIデザイン建築事務所JVが担当した。建設地は堺市堺区翁橋町2丁。工期は2017年12月28日まで。18年度の開館を予定している。