受託候補者は地域経済研究所/八条市営住宅全棟建替事業における民間活力導入可能性調査業務/京都市
京都市は「京都市八条市営住宅全棟建替事業における民間活力導入可能性調査業務委託」の公募型プロポーザルを実施し、地域経済研究所を受託候補者に決めた。八条市営住宅の全棟建替事業に向けて、PFI手法などの民間活力導入の可否や最適な事業手法を選ぶための調査・検討を行う。予定価格は946万円。
京都市八条市営住宅は1961年から66年に5階建て7棟を整備した。老朽化が進んでいるほか、エレベーターが設置されておらず、現行の耐震基準も満たしていない。所在地は京都市南区唐橋平垣町24の敷地1万1783平方㍍。JR東海道本線西大路駅から徒歩2分に位置する。
建て替えによる整備戸数は現在の管理戸数と同じ295戸程度とし、住戸タイプは35平方㍍程度タイプ、45平方㍍程度タイプ、60平方㍍程度タイプを目安とする。
業務は業務計画の作成、関係機関や地元などとの協議の支援、監督員への報告と説明、施設計画の検討、PFIなど導入可能性調査など。履行期限は2016年3月31日まで。