最優秀提案者は提案価格30億円で鴻池組/デザインビルド方式の町立新病院建設事業/那智勝浦町
和歌山県那智勝浦町は設計施工一括(デザインビルド方式)で発注する「那智勝浦町立新病院建設事業」を公募型プロポーザルし、最優秀提案者を鴻池組に決めた。提案価格は30億円。プロポーザルには3者が提案した。14日に結果を公表した。9月中に契約を結ぶ。想定事業費は設計業務と建設工事を合わせて35億円(税込み)を計画していた。
事業は基本設計、実施設計、建設工事、外構工事などを一括して発注する。建設工事は建築本体、電気設備、機械設備、外構、駐車場整備、医師など職員住宅等整備の各工事一式。
病院の規模は延べ8500平方㍍程度を想定する。病床数は一般病床60床、療養病床60床の計120床。診療科目は内科、糖尿病内科、循環器内科、整形外科、眼科、リハビリテーション科とする。
建設地は那智勝浦町大字天満の敷地1万8696平方㍍。JR紀勢本線紀伊勝浦駅から徒歩約7分に位置する。事業期間は2018年1月31日まで。このうち設計業務は16年8月31日までとしている。開院は18年3月を予定している。