HAT神戸新設校設計の公募型プロポを公告/延べ約1万平方㍍の小学校と、延べ約1・2万平方㍍の特別支援学校を新築/神戸すまいまちづくり公社
神戸すまいまちづくり公社は28日、「(仮称)HAT神戸新設校設計業務」の公募型簡易プロポーザルを公告した。参加表明書を5月13日まで総務部企画課で持参または郵送によって受け付ける。5月中旬に5者程度に絞り、6月2日まで調査票を提出させる。委託先候補は6月上旬に決める。
参加資格は一級建築士事務所の登録など。
延べ約1万平方㍍の小学校と、延べ約1万2000平方㍍の特別支援学校を新築する。小学校は普通教室が8室、特別教室が14室、その他諸室が22室など、特別支援学校は知的障害普通教室が20室、肢体不自由普通教室が11室などを整備する。
建設地は神戸市灘区摩耶海岸通2丁目の敷地1万5000平方㍍。設計期間は基本設計が6月末から10月末、実施設計が11月から2017年8月末の計約14カ月。HAT新設校の開校は19年4月を予定している。