花園ラグビー場整備工事を公告/電気設備と機械設備も同日に入札/東大阪市
大阪府東大阪市は24日、「東大阪市花園ラグビー場整備工事」の制限付き一般競争入札を公告した。入札書を11月22日に財務部調度課で提出させ、24日に開札する。
【開札は11月24日を予定している】
参加資格は、単体とJV代表者が経審の建築一式工事の総合点が1600点以上、市内業者と準市内業者のJV構成員は同1000点以上など。JVは2社または3社で構成することを求める。
予定価格は38億3290万円(税別)、最低制限価格は34億0748万7000円(税別)。
工事は増築工事、改修工事、スタンド観覧席改修工事、外構工事、撤去工事の各一式。ラグビー専用グランド「東大阪市花園ラグビー場」は、ラグビーワールドカップなど大規模大会が開けるように大型映像装置や照明の設置などに取り組むとともに、ラグビーの西の一大拠点となる日本屈指の施設を目指す。防災拠点としての機能も確保する。
設計は梓設計が担当した。建設地は東大阪市松原南1-40-1ほか。工期は2018年9月19日まで。
合わせて、「東大阪市花園ラグビー場整備電気設備工事」と「東大阪市花園ラグビー場整備機械設備工事」の制限付き一般競争入札も公告した。電気設備工事は、予定価格は18億4990万円(税別)、最低制限価格は16億5779万円(税別)。機械設備工事は、予定価格は8億9613万円(税別)、最低制限価格は8億0047万5000円(税別)。
現在の花園ラグビー場はRC一部S造5階建て延べ2万8444平方㍍。所在地は東大阪市松原南1-116-4の敷地7万0546平方㍍。