民間解体 / 大阪 三菱地所が3月末に取得した大阪市中央区の敷地700平方㍍で、地中部の解体工事が始動 2016.12.09 三菱地所が3月末に取得した大阪市中央区の敷地約700平方㍍で、地中部の解体工事が始まった。敷地は既存ビルの解体後、駐車場として使っていた。解体後は、新築工事が始まるとみられる。 【地中部の解体工事が始まった現地】 この記事の続きは、有料会員のみが閲覧できます。 ユーザー名(メールアドレス) パスワード ログイン状態を保存する ユーザー名、パスワードを忘れた方はこちら 未会員の方へ 不動産や民間工事の最新情報など、毎日配信される建設ニュースの全記事を、月2,000円(税別)でお読みいただけます。 有料会員に申し込む 2016.12.09
民間物流・工場 / 大阪 三井物産都市開発と三菱地所が西淀川区の閉鎖工場を解体 三井物産都市開発(東京都港区)と三菱地所(東京都千代田区)は、大阪市西淀川区の閉鎖された工場の解体工事を始めた。敷地面積は約2㌶近くある。現状はスレート板や設備タンクの撤去、配管ダクト内清掃などを行っており、約1年かけて […] 2016.06.15
民間宿泊 / 大阪 三菱地所が大阪・長堀橋に計画しているビジネスホテル新築工事は17年2月に着工 三菱地所(東京都千代田区)が大阪・長堀橋に計画しているビジネスホテル新築工事は、2017年2月中旬に着工する。敷地内では地中部の解体工事を進めている。完成は18年6月中旬の完成を目指している。 【現在は地中部の解体工事を […] 2016.12.19
民間物流・工場 / 大阪 三井物産都市開発と三菱地所が工場跡地に大規模物流施設を整備 三井物産都市開発(東京都港区)と三菱地所(東京都千代田区)は、大阪市西淀川区の共英製鋼大阪工場跡地に延べ約3万8000平方㍍の大規模物流施設を整備する。既存施設の解体はほぼ終えており、7月上旬から準備工事に入る。新築工事 […] 2017.04.04