42億円で柄谷工務店・寄神建設JV/兵庫区総合庁舎・消防署建設他工事/神戸市
神戸市は、「兵庫区総合庁舎・消防署建設他工事」を一般競争入札し、42億1080万円で柄谷工務店・寄神建設JVに決めた。7日に開札した。
【兵庫区庁舎・区民ホールの外観イメージパース】
工事は、S一部SRC造地下1階地上9階建て延べ1万5700平方㍍の兵庫区総合庁舎・消防署の建設工事、登ハン訓練棟建設工事、屋外付帯工事、現兵庫区総合庁舎・消防署(本館・別館)とりこわし工事、外溝とりこわし工事、土木工事の各一式。
区庁舎部分を先行して現湊川公園の敷地に建設し、区役所がオープンした後、現庁舎を解体し、跡地に消防庁舎部分を建設し、一帯の庁舎とする。ホール機能は、ホール、中会議室、小会議室、ホワイエなど約1000平方㍍を整備し、このうちホールは約360席、広さが約400平方㍍、天井高約4・5㍍とする。
基本・実施設計は大建設計が担当した。建設地は、神戸市兵庫区荒田町1-21-1の現兵庫区役所と、同1丁目の現湊川公園の一部の敷地約2720平方㍍。完成期限は2021年3月15日まで。総事業費は約90億円を見込む。