経営イベント /
【イベント】紀淡海峡ルートや四国新幹線など議論/シンポジウム「国土の強靭化と交通インフラ」を30日に開催/和歌山県、徳島県、堺市
2017.01.11
和歌山県、徳島県、堺市は30日、シンポジウム「国土の強靭化と交通インフラ-新たな国土軸の創造、紀淡海峡ルート、四国新幹線を考える-」をサンクスエア堺サンスクエアホール(堺市堺区)で開く。参加費は無料。事前申し込み制で、先着400人まで受け付ける。
第1部は藤井聡京大大学院工学研究科教授が「関空新幹線と紀淡海峡ルートの早期実現を」をテーマに基調講演する。第2部のパネルディスカッションでは、藤井教授をコーディネーターに、山谷佳之関西エアポート社長、仁坂吉伸和歌山県知事、飯泉嘉門徳島県知事、竹山修身堺市長の4人がパネリストを務め、「関西の未来をつなぐ広域交通インフラの整備」をテーマに話し合う。
参加申し込みは、電話、ファクス、電子メール(daitoshi@city.sakai.lg.jp)、郵送のいずれかで、氏名、連絡先、参加人数を記入し、受け付ける。
2017.01.11