WTO対象の府立鴨沂高校校舎改築工事を公告/申請書を12月4、5日に受付/京都府
京都府はWTO対象の「府立鴨沂高等学校校舎改築工事(主体工事)」の一般競争入札を公告した。申請書を12月4日と5日に電子入札システムで受け付ける。入札書は2015年1月19日と20日に提出させる。開札は1月23日を予定している。
参加資格は3社JVで、代表者は経審の建築一式工事の総合評定値が1050点以上、構成員の1社は900点以上、残りの1社は850点以上を求める。
工事の概要はRC造一部S造地下1階地上3階建て延べ6685平方㍍の教室棟と、RC造一部S造地下2階地上2階建て延べ3714㍍の体育施設棟の新築、RC一部S造地下1階地上3階建て延べ2882平方㍍の本館棟と、RC造2階建て延べ661平方㍍の旧図書館棟の改修、屋外付帯工事を一括で発注する。設計は梓設計が担当した。建設地は京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町。工期は16年12月28日まで。