既存施設の解体工事にこれから着手/大阪公立大学森之宮学舎整備事業/公立大学法人大阪
大阪府立大学と大阪市立大学を運営する公立大学法人大阪(大阪市阿倍野区)は、大阪・森之宮に新キャンパスを整備する「大阪公立大学(仮称)森之宮学舎整備事業」において既存施設の解体工事にこれからとりかかる。解体に引き続き学舎の […]
大阪府立大学と大阪市立大学を運営する公立大学法人大阪(大阪市阿倍野区)は、大阪・森之宮に新キャンパスを整備する「大阪公立大学(仮称)森之宮学舎整備事業」において既存施設の解体工事にこれからとりかかる。解体に引き続き学舎の […]
【記載項目】▽工事場所=①発注者②元請業者③工期④既存用途⑤規模⑥届出日。※順番は届出日の古い順。
近鉄不動産(大阪市天王寺区)は、大阪市城東区の土地約4700平方㍍を取得した。土地は貸し駐車場として使っていたが、現在は閉鎖している。取得日は2021年12月。 【土地は貸し駐車場として使っている】
フジ・アメニティサービス(大阪府岸和田市)は、堺市南区にサービス付き高齢者向け住宅を計画している。着工は2022年3月初旬の予定だ。敷地では既存建物を解体している。 【解体している】
大阪市は、「古市住宅1号館建設工事」を一般競争入札し、24億円(税別)の村本建設・TSUCHIYAJVに決めた。11月15日に開札し、保留中となっていた。予定価格は28億2650万8000円(税別)。
社会医療法人有隣会(大阪市城東区)がもと城東区役所用地(大阪市城東区)に計画している病院は、2022年3月初旬に建設工事が始動する。延床面積は1・2万平方㍍超。23年7月末の完成を予定している。 【現在敷地では既存建物を […]
大阪市都市整備局は、2021年度第7回都市整備局契約事務評価会議を2日に開き、簡易プロポーザル9件の委託先の選定について妥当とした。「東三国中学校校舎棟他増築その他工事」(大阪市淀川区)の実施設計・積算業務は、佐藤総合計 […]
大阪市は3日、「川辺小学校増築その他工事」など一般競争入札3件を公告した。いずれも入札書を2022年1月5日と6日に電子入札システムで受け付ける。開札は1月7日を予定している。
大阪市は、「古市住宅1号館建設工事」を一般競争入札し、24億円(税別)の村本建設・TSUCHIYAJVが評価順位1位となっている。15日に開札し、結果は保留中となっている。予定価格は28億2650万8000円(税別)。
有限会社ナカサン実業(大阪府豊中)は、豊中市で共同住宅を解体している。敷地面積は2000平方㍍超。20022年3月末までに更地にする予定だ。 【解体している】
都市再生機構(UR)西日本支社(大阪市城東区)が計画する大阪府豊中市の賃貸共同住宅は、2023年1月中旬に建設工事にとりかかる。住戸数は372戸。25年5月末の竣工を予定している。 【現在敷地では既存建物を解体している】
ワールド・エステート(大阪市北区)は、大阪市城東区にワンルームマンションを新築する。住戸数は60戸。2022年2月初旬に建設工事に着手し、23年1月下旬の竣工を目指している。 【敷地は更地になっている】
公立大学法人大阪(大阪市阿倍野区)、大阪市、大阪府は、「大阪城東部地区への民間活力導入に関するマーケットサウンディング(市場調査)」を実施する。対象はA地区のうち、民間活力を導入して整備する1・5期で、敷地面積は約420 […]
リバー産業(大阪府岸和田市)は、大阪市城東区に延べ7600平方㍍超のマンションを建設する。2022年4月初旬に建設工事に着手し、24年1月末の完成を予定している。敷地は更地になっている。 【マンションを建設する敷地】